Gardenersはお庭そして植物のプロがお客様に合った植物をご提案いたします。
WEBサイトではご提案を形にした植物をお客様にお選びいただけます。
生活に癒しと安らぎを
同じものが存在しない植物樹形
店舗でも販売している為、完売となる可能性がございます。
ご了承くださいませ。
-
サンセベリア・レディチャーム
¥5,800
新たな品種が増えているサンセベリアの一種。 細く鋭い葉が重なるシルエット、緑の濃淡が入り交じる斑模様は美しいです。 ・管理方法 乾燥や暑さにも強く、耐陰性があるため初心者におすすめ。耐陰性があるとは言え日光が好きなので日当たりがよい窓際などで育ててください。屋外で育てる場合は寒さに弱いので冬は屋内に入れてあげましょう。また夏の直射日光は強いため葉が焼けてしまう可能性があります注意してください。 ・水やり 土が完全に乾いたらしっかりと与えます。 夏場は温度が高いので朝夕で与えてあげるようにしましょう。 蒸れて根腐れの原因となる可能性があります。 冬場は月に1~2回程度。
MORE -
ホヤ・カーティシー
¥5,800
『カーティシー』は希少種としてホヤの中では人気の観葉植物です。 多肉質の葉を持つ、つる性植物で、環境が合えば定期的に花が咲きます。 多肉質で水やり回数が少なくてすむため、お手入れもらくらくです。 ・管理方法 明るい半日日陰の室内。 春から秋にかけては直射日光を避けた明るく風通しのいい場所でも管理は可能ですが、夏場の直射日光に当てると葉焼けを起こす可能性があります、注意しましょう。 ・水やり 多肉質で水やり回数は少なめです。 生育期は春から秋で、土が完全に乾いたらしっかりと水をあげてください。 夏場は朝夕の涼しい時間帯を意識し冬は目安を月1~2回と水やりを控えます。 寒さは苦手ですので夜間冷え込みやすい窓際や玄関などはさけ室内の明るい場所で管理してください。
MORE -
フィカス・ルビー
¥13,000
ツヤのある葉のコントラストが美しいゴムの木です。生育旺盛で比較的寒さにも強い為、扱いやすい観葉植物です。日当たりの良い場所に置くと葉がキレイに色付きます。 ・水やり 土の表面が乾いたら鉢底から出るまでしっかりと与えて下さい。 冬場は回数を減らします。根腐れの原因になりますので、受皿にたまったお水は捨てて下さい。また定期的に霧吹きなどで葉の部分にもお水を与えてください。 ・管理方法 最低気温5度程度は必要です。レースのカーテン越しのやわらかい光の入る、風通しの良い場所で管理してください。 エアコンの風が当たる場所は避け日の光が強すぎると葉焼けの原因となります注意しましょう。 耐陰性があるので比較的暗い場所でも育ちます。 真冬の窓辺や玄関など夜間の温度が極端に下がる場所は避け、室内の暖かい場所で管理してあげてください。
MORE -
モンステラ 鉢付き
¥16,000
人気の観葉植物モンステラは丈夫で育てやすく、成長すると葉に切れ込みや穴が空くのが入るのが特徴の、サトイモ科の多年草です。 管理方法 季節によって水やり頻度を変えることと、日当たりのいい場所に置くことです。 注意しなくてはいけないのが直射日光です。 葉焼けの原因となり葉が焼けてしまうと戻らないため気を付けてあげましょう。 モンステラの生育温度は15~30℃が目安となります。春から秋にかけては室外の直射日光を避けた明るい場所で風通しのよさが大切です。 春~秋は室内の窓ガラス越しの日当たり。気温15℃以上なら屋外の日向。 直射夏の日光は葉焼けの原因となりますのでご注意ください。 冬場は必ず室内で育ててあげましょう。夜間の窓際や玄関などの気温低下に注意しましょう。 ・水やり 土が完全に乾いたら、しっかりと水を与えてあげてください。 夏場は蒸れなどで根腐れの原因となるためなるべく朝夕の涼しい時間帯に水やりをしてあげましょう。 冬場は月に1~2回程度。気温15度以下になったら、水やり頻度を落としていってあげましょう。断水する場合は霧吹きで葉に水分を与えてあげてください。
MORE -
ミルクブッシュ•イエローマジック カゴ付 6号 高さ90cm
¥8,800
SOLD OUT
高さ90cm 幅 55cm サイズ 6号 ミルクブッシュは、ユーフォルビアの一種で茎に傷が入ると特有の乳液が出てきますが人体に対しては有毒ですので扱いには気をつけてください。これは、自然界で身を守るためについた特徴とされています。
MORE -
ドラセナ•フレグランス カゴ付 6号 高さ70cm
¥8,800
高さ70cm 幅 35cm サイズ 6号 幸福の木と呼ばれる「ドラセナ」。剣形の葉のものから縞模様などさまざまな種類があるのも特徴です。室内でも比較的育てやすいので贈り物やインテリアにおすすめです。
MORE -
アラレア•ディジゴセカ 鉢カバー 5号 高さ85cm
¥8,800
高さ85cm 幅 50cm サイズ 5号 ウコギ科のアラレアは、カポックやシェフレラの仲間です。特徴は緑色の波打ったはがギザギザして可愛いです。濃い緑色もインテリアに合わせればアンティークな雰囲気にもなります。 花言葉は、「繊細」「優雅」と品の良い上品なイメージです。
MORE -
サンスベリア 木製鉢カバー付 6号 高さ100cm
¥11,000
高さ 100cm 幅 25cm サイズ 6号 サンスベリア・ローレンティーは、乾燥に強く玄関程度の明るさでも耐えれる比較的育てやすい観葉植物です。 マイナスイオンを発生させる効果もあると人気な品種です♪
MORE -
ドラセナ・コンパクタ カゴ付 8号 高さ110cm
¥16,500
高さ 110cm程度 幅 40cm程度 サイズ 8号 ドラセナ・コンパクタは、生長スピードが比較的ゆる やかな観葉植物です。葉と葉の間隔が狭い植物は、高さがでるのがゆるやかな傾向にあるといわれていますので初心者や育てるのが苦手な方も始めやすいです。 贈り物でもお勧めです♪
MORE -
モンステラ カゴ付 7号 高さ90cm
¥13,200
SOLD OUT
高さ 90cm程度 幅 60cm程度 サイズ 7号 モンステラはつる性の着生植物で、原生地では、付着根で樹木やヤシ類などに這い上がって伸びていきます。深い切れ込みや穴がある葉形が独特なので人気があり、小鉢から大鉢仕立てまでいろいろなサイズで楽しめます。
MORE -
エスキナンサス 鉢落とし
¥5,500
SOLD OUT
エスキナンサスは熱帯雨林の樹木の幹や岩などに着生しています。木や岩に根を張って這い上がったり、上部から長く垂れ下がったりします。観葉植物として扱われます。室内では壁掛けや吊るしたり、鉢植えで楽しんでいただけます。
MORE